FAX:082-894-2618
〒739-0311
広島県広島市安芸区瀬野2丁目8-6
2025年7月1日 のんのみどり坂こども園 アルバムを更新しました(中学生職場体験)New
2025年6月30日 のんのみどり坂こども園 アルバムを更新しました(運動会)
2025年6月15日 のんのみどり坂こども園 アルバムを更新しました(5月のようす)
2025年5月7日 のんのみどり坂こども園 アルバムを更新しました(4月のようす)
2025年4月9日 のんのみどり坂こども園 アルバムを更新しました(花まつり)
2025年4月1日 のんのみどり坂こども園 アルバムを更新しました
2025年2月1日 のんのみどり坂こども園 アルバムを更新しました(豆まき)
2025年2月1日 のんのみどり坂こども園 アルバムを更新しました(1月のようす)
2025年1月9日 のんのみどり坂こども園 アルバムを更新しました(発表会・もちつき・交通安全教室)
2024年6月3日 ホームページリニューアル
2023年10月25日 令和6年度認定こども園へ移行のお知らせのんのみどり坂こども園
当園は、周りを瀬野の山々に囲まれた自然色豊かな地にあります。
1952年の開園以来、『まことの保育・ほとけのこどもを育てます』を保育の柱として保育活動に従事し、早や60余年の月日が経ちました。
朝夕の仏参や食事の前後に合掌し「いただきます、ごちそうさまでした」の言葉とともに、生かされていることへの感謝の気持ちとお陰様の心を育みます。
また、園内には子ども達の情操が豊かに育つことを願って、すぐ手の届く所に絵や彫刻も数多く展示しています。これからも子ども一人一人の笑顔を支え、保護者や地域の皆様と共に子ども達の未来を見守り続けます。
社会福祉法人和福祉会
理事長 智谷幸子
1952年 | 「浄行寺保育所」創設開所 |
1953年 | 児童福祉施設として認可「下瀬野保育所」に名称変更 |
1999年 | 「社会福祉法人和福祉会」設立 「のんの保育園」開園 |
2005年 | 「のんのみどり坂保育園」分園開設 |
2008年 | 「のんのみどり坂保育園」本園となる |
2024年 | 「のんのみどり坂こども園」に移行 |